-

Denodo、2024 Gartner® Peer Insights™ の「Voice of the Customer for Data Integration Tools」において Customers’ Choiceの1社に選出

データ管理のリーダー企業であるDenodoは、4年連続でCustomers’ Choiceの1社に選ばれた唯一のベンダーとなります。

カリフォルニア州パロアルト--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- データ管理のリーダー企業であるDenodoは、2024年5月24日付で公開されたGartner® Peer Insights™の「データ統合ツール部門のVoice of the Customer」レポートにおいて、Customers’ Choiceの1社に選出されたことを発表しました。総合評価で5点満点中4.6点*を獲得したDenodoは、2024年のCustomers‘ Choiceに選出された4社のうちの数少ない1社であり、4年連続で選出された唯一のベンダーとなります。

2024年5月24日付のGartner® Peer Insights™ 「Voice of the Customer for Data Integration Tools」に関するレポートは、こちらからご覧いただけます。

Gartnerによると、「Gartner® Peer Insights™ はピアレビューと評価の無料プラットフォームであり、企業向けのソフトウェアやサービスの導入決定者向けに作られています。レビューは、Gartnerのリサーチ対象に当てはまる市場の製品ごとにまとめられています。Gartnerのリサーチ対象市場は、マジック・クアドラントやマーケット・ガイドで定義されている市場のほか、GPIチームの裁量で定義しているものもあり、ピアインサイトにスペースを開設するためにリサーチ内容を公開する必要はありません。この集められた同業者による見解は、実際にソリューションを導入・運用したユーザーの体験に焦点を当てており、購入プロセスにおいて重要な役割を果たすものです。」 また、本レポートには次のように記載されています。「”Voice of the Customer” の右上の象限に位置するベンダーは、Gartner® Peer Insights™ のCustomers’ Choiceに認定され、Customers’ Choiceのバッジが表示されます。認定されたベンダーは、「総合的なエクスペリエンス」と「ユーザーの関心と導入」の両方における市場平均を満たすか上回っていることが条件となります。」

「当社は、お客様が成功するための専門知識を確実に得られるよう、あらゆる契約においてビルトイン・サービスを提供することで、お客様の成功をサポートしています。本レポートに掲載されている当社の製品機能、販売、導入、サポートに関するあらゆるレビューと評価、そして当社がGartner® Peer Insights™ の「データ統合ツール部門のVoice of the Customer」レポートにおいて、 Customers’ Choiceの1社として4年連続選出されている事実は、当社が顧客満足を重視しているということを明確に示していると考えます」と、Denodoのシニア・バイスプレジデント兼最高顧客責任者(CCO)であるリチャード・ウォーカーは述べています。

* 出典:Gartner Peer Insights Voice of the Customer for Data Integration Tools, Peer Contributors, 24 May 2024

About Peer Insights

Gartner Peer Insights is a public platform that offers verified, first-hand reviews of enterprise software and services from experienced IT professionals.

Required Disclaimers

Ratings and Reviews based on 53 reviews as of 31 March 2024

Gartner is a registered trademark and service mark, Peer Insights are registered trademarks of Gartner, Inc. and/or its affiliates in the U.S. and internationally and are used herein with permission. All rights reserved.

Gartner Peer Insights content consists of the opinions of individual end users based on their own experiences with the vendors listed on the platform, should not be construed as statements of fact, nor do they represent the views of Gartner or its affiliates. Gartner does not endorse any vendor, product or service depicted in this content nor makes any warranties, expressed or implied, with respect to this content, about its accuracy or completeness, including any warranties of merchantability or fitness for a particular purpose.

■Denodoについて

Denodoはデータ管理のリーダーです。受賞歴のあるDenodo Platformは、セルフサービス型BI、データサイエンス、ハイブリッド/マルチクラウド・データ統合、およびエンタープライズデータサービスを可能にする論理的アプローチを使用した、業界をリードするデータ統合、管理、および配信プラットフォームです。詳細はdenodo.com/jaをご覧ください。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

※報道関係者の問い合せ先
Denodo Technologies 株式会社
小川直樹
03-6824-2340/050-8885-9672
nogawa@denodo.com

Denodo



Contacts

※報道関係者の問い合せ先
Denodo Technologies 株式会社
小川直樹
03-6824-2340/050-8885-9672
nogawa@denodo.com

More News From Denodo

Denodo、NVIDIA NIM推論マイクロサービスを統合、企業向けAI機能を加速・最適化

パロアルト、カリフォルニア州--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- データ管理におけるリーダー的企業であるDenodoは、急速に拡大する人工知能( AI )機能の強化に重点を置く取り組みの一つとして、NVIDIA NIM推論マイクロサービスをDenodo Platformに統合したと発表しました。 Denodo Platformの論理データ管理機能とNVIDIA NIMを組み合わせることで、企業のお客様は次のことが可能になります。 データを迅速にキュレーションしてAI対応パイプラインに変換し、大規模言語モデル(LLM)へフィードする 取得拡張生成(RAG)パイプラインを介して信頼できる企業データにアクセスすることで、モデルの精度を向上させ、ハルシネーションを防ぐ 生成AIアプリケーションのために分散型エンタープライズナレッジへの安全でリアルタイムなアクセスを簡素化 データのプライバシー/セキュリティを維持し、組織データにアクセスするAIモデルのための細分化されたアクセス制御を実施 NVIDIA NeMoによってデータ準備からモデル・スコアリングまでのAI/ML...

 Denodo、独立系アナリストによるエンタープライズ・データファブリック評価でリーダーの1社に

カリフォルニア州パロアルト--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- (ビジネスワイヤ) -- データ管理の大手Denodoは本日、Forrester Research 「The Forrester Wave™: Enterprise Data Fabric(エンタープライズ・データファブリック)2024年第1四半期」レポートにおいて「リーダー」の1社に選出されたと発表しました。同レポートの中で、「Denodoは、リアルタイム分析、顧客360、データ・エンジニアリング、データサイエンス、IoT分析、運用上のインサイト、予測分析のユースケースをサポートする企業全体のデータ・ファブリック戦略に重点を置く顧客に最適」とされています。Denodoおよびその他14のベンダーが、現行のサービス、戦略、市場プレゼンスをはじめとする26項目を基準に評価されています。 2月28日に発行された無料レポートの全文はこちらから入手可能です。 今回のレポートでは、従来のデータファブリックでは読み取り専用の分析用途に焦点が当てられていましたが、マイクロサービスやリアルタイム・カスタマー・エク...

Denodo、クラウド、生成 AI、論理なデータ管理の重要性に焦点を当てた世界最大規模のDataFestイベントのグローバルでの展開を終了

カリフォルニア州パロアルト--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- データ管理のリーダー企業Denodoは、先日当社史上最大のグローバル開催となるDataFestイベントを終了しました。当イベントでは、15か国以上からデータの専門家が集まるという記録を達成しました。Denodo DataFestは日本、シンガポール、ボストン、バルセロナで開催され、OpenAIによる自然言語クエリ、Prestoベースの組み込みMPP、セキュリティポリシーエンジン、AIベースのスマートクエリアクセラレーションなど、Denodo Platformの最新イノベーションを発表しました。 日本電気、KDDI、Telefonica、トヨタ・アストラ・モーター、インドネシア証券取引所、ING銀行、ミント・モバイル、エステス・エクスプレス・ライン、CITY Furniture、TPG、DaVita、Hitachi Vantara、S&Pグローバル、Engie、VuelingなどのDenodoのお客様は、論理的なアプローチを活用してデータファブリック、データメッシュなどの高度なアーキテクチ...
Back to Newsroom