-

MSCI、ESGおよび気候変動部門の新たな責任者にリチャード・マティソン氏を迎える

ニューヨーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 世界的な投資コミュニティ向けに重要な意思決定支援ツールとサービスを提供する大手プロバイダーであるMSCI(NYSE:MSCI)は、10月29日付でリチャード・マティソン博士をESGおよび気候変動部門の責任者に任命しました。

この役職において、マティソン氏は当社のESGおよび気候変動関連の製品開発と事業戦略を指揮することになります。また、会長兼最高経営責任者(CEO)のヘンリー・フェルナンデスやベア・ペティット社長をはじめとするMSCIのリーダーたちと緊密に連携し、ESGおよび気候変動製品のフランチャイズ全体にわたってイノベーションと事業拡大を推進します。そして、投資家がサステナブル投資の最前線に立ち続けることを可能にする統合ソリューションを構築します。マティソン氏はロンドンを拠点とし、最高プロダクト責任者(CPO)のアルビス・ムナリの直属の配下となります。

マティソン氏はサステナブルファイナンス分野で20年以上の経験があり、以前はS&Pグローバルのサステナビリティ部門の社長を務めていました。また、2016年にS&Pグローバルに売却された、気候分析のパイオニアであるTrucostの最高経営責任者(CEO)も務めました。同氏はキャリアを通じて、さまざまな金融機関、企業、政府に対して、持続可能性と気候分析を意思決定に取り入れる方法について助言してきました。マティソン氏は、EUのサステナブルファイナンスに関するハイレベルな専門家グループおよび中国人民銀行のグリーンファイナンス・タスクフォースのメンバーであり、いずれも管轄区域における方針を指導するうえで重要な役割を果たしてきました。現在は、自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)のシニアアドバイザーを務めています。

「このような変曲点を迎える時期に、MSCIに参加できることを嬉しく思います」と、リチャード・マティソン博士は述べています。「持続可能性と気候変動の問題により、世界の投資環境は大きく変わりつつあります。MSCIは、世界最大の資産運用会社、アセットオーナー、銀行に高品質のデータと格付け、高度な分析、そして顧客主導のソリューションを提供するリーダー企業です。お客様にさらに優れたソリューションとインサイトを提供すべく、次世代のイノベーションを主導できることを楽しみにしています。」

「リチャードをMSCIのESGおよび気候変動部門の責任者として迎えることができ、大変嬉しく思います」と、 アルビス・ムナリは述べています。「投資家の皆様の持続可能性と気候変動に関する目標達成をサポートするという当社のコミットメントを実現するうえで、サステイナブルファイナンスにおける経験と、革新的なソリューションを提供してきた実績を持つリチャードは、まさに唯一無二の存在といえます。彼のリーダーシップのもと、当社のイニシアチブを推進するだけでなく、日々進化するサステイナブル投資の環境に即した新たな戦略を生み出してくれるでしょう。」

MSCIについて

MSCIは、グローバルな投資コミュニティに意思決定支援ツールおよびサービスを提供する大手企業です。リサーチ、データ、テクノロジーにおける50年以上の専門的経験をもとに、リスクとリターンの主な要因をクライアントが理解し分析できるよう、そしてより自信のある効率的なポートフォリオの構築を支えることで、より優れた投資判断を可能にしています。同社は、クライアントが用いることで投資プロセスにおける知見を得、透明性を改善できるよう、業界をけん引するリサーチによる強力なソリューションを生み出しています。詳細は、 www.msci.com をご覧ください(MSCI#IR)。

このプレスリリースには、1995年証券民事訴訟改革法で定める将来予測に関する記述が含まれています。将来予測に関する記述は、将来の出来事または成績に関するものであり、実際の結果や成績が大きく異なるものとなるリスクがあり、過度に依拠するべきものではありません。結果または成績に影響する可能性のあるリスクは、MSCIのアニュアルレポートで12月31日が締め日となった最直近会計年度のSECへの10-K様式の申告書としてまとめてあります。MSCIは、いかなる将来予測に関する記述の更新を行いません。ここに示す情報は、一切の投資助言ではなく、そうしたものとして依拠されるべきではありません。MSCIは、適切なライセンスなく、その商品またはサービスを利用する権利またはライセンスを認めません。MSCIは、ここに示す情報に関する商品適格性、特定目的適合性またはその他に関し一切の明示的、暗示的表明を行わず、法で認められる最大限の限度においてあらゆる責任から免責となります。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

Investor Inquiries
jeremy.ulan@msci.com
Jeremy Ulan +1 646 778 4184
jisoo.suh@msci.com
Jisoo Suh +1 917 825 7111

Media Inquiries
PR@msci.com
Melanie Blanco +1 212 981 1049
Konstantinos Makrygiannis +44 (0) 7768 930056
Tina Tan +852 2844 9320

MSCI Global Client Services
EMEA Client Service + 44 20 7618.2222
Americas Client Service +1 888 588 4567 (toll free)
Asia Pacific Client Service + 852 2844 9333

MSCI Inc.

NYSE:MSCI


Contacts

Investor Inquiries
jeremy.ulan@msci.com
Jeremy Ulan +1 646 778 4184
jisoo.suh@msci.com
Jisoo Suh +1 917 825 7111

Media Inquiries
PR@msci.com
Melanie Blanco +1 212 981 1049
Konstantinos Makrygiannis +44 (0) 7768 930056
Tina Tan +852 2844 9320

MSCI Global Client Services
EMEA Client Service + 44 20 7618.2222
Americas Client Service +1 888 588 4567 (toll free)
Asia Pacific Client Service + 852 2844 9333

More News From MSCI Inc.

MSCI、急成長する資産クラスに透明性を提供するプライベート・クレジット・ファクターモデルを発表

ニューヨーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- MSCI Inc.(NYSE:MSCI)は、プライベート・クレジット・ファクターモデルを発表しました。このモデルは、投資家がこの資産クラスの透明性の欠如を克服し、ポートフォリオ全体置いて同資産クラスがもたらす長期的なリスクをより適切に評価できるよう支援します。 投資家はプライベート・クレジット市場への投資比率を高める中で、投資に関するデータや洞察の不足により、ポートフォリオ全体においてプライベート投資のリスクが把握しづらくなるという重要な課題に直面しています。 過去10年間、利回りを求める投資家の動きや資本市場の構造的変化を背景に、プライベート・クレジットは急速に拡大し、それを管理するためのツールの整備が追いついていない状況です。また、年金基金などの機関投資家は、加入者や理事会、その他のステークホルダーから、このような往々にして不透明な資産について透明性を確保するよう求められています。 これらの課題に対応するために設計されたプライベート・クレジット・ファクターモデルは、プライベート・クレジットを現代のポートフ...

MSCIがPNC銀行との戦略的提携を発表、パーソナライズされた資産運用を拡大

ニューヨーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- MSCI Inc.(NYSE:MSCI)とPNC銀行は戦略的提携を結び、PNCのファイナンシャル・アドバイザーに「MSCI Wealth Manager」へのアクセスを提供します。MSCI Wealth Managerは、堅牢な分析機能、ポートフォリオ管理ツール、機関投資家レベルの調査およびソリューションを備えた完全統合型デジタル・プラットフォームであり、アドバイザーはこれを使用することで、最終顧客に対してよりパーソナライズされた体験を創出できます。 富裕層や新興富裕層から、大規模で洗練された機関投資家に至るまで、資産運用会社やウェルスマネージャーは、最終顧客の独自の財務目標、リスク許容度、および価値観を反映したカスタマイズされたポートフォリオの構築を求められることが増えています。MSCI Wealth Managerは、ポートフォリオ構築、モデル管理、分析、顧客向け提案書作成を1つのソリューションに統合することで、アドバイザーがより幅広い顧客に対してきめ細かな金融アドバイスを提供できるように支援する設計とな...

MSCI、ゼネラル・パートナー向けの新ソリューションでプライベートマーケット戦略を強化

ニューヨーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- MSCI(NYSE:MSCI)は、ゼネラル・パートナー(GP)に対してより深い洞察と充実した投資家エンゲージメントの機能を提供するために設計された新しいデータ分析ソリューションとして、「プライベート・アセット・アンド・ディール指標」と「リアル・キャピタル・アナリティクス(RCA)ファンド」の2つを発表しました。これらのソリューションにより、GPはプライベート・アセットと商業用不動産の各市場における資金調達および資金投下に際して、より効果的な戦略を策定することが可能になります。 「プライベート・アセット・アンド・ディール指標」は、26,000件以上のプライベート・エクイティの買収案件から得られた、非上場企業とディールレベルのデータを基に構築されており、2兆ドル相当の純資産価値が反映されています1。このソリューションを利用することでGPはパフォーマンスのベンチマーキングや投資テーマの妥当性検証が可能になり、リミテッド・パートナー(LP)とのエンゲージメントでより大きな自信を持つことができるようになります。 「RC...
Back to Newsroom