オンタリオ州、オタワ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- エンド・ツー・エンドのサプライチェーン・オーケストレーションで世界をリードするKinaxis® Inc. (キナクシス)(TSX:KXS)は、新イベント・シリーズ「サプライチェーン・アンプラグド」の開催を発表しました。このシリーズでは、サプライチェーン管理における最新の革新、機会、課題に関してオープンでピア・ツー・ピアのディスカッションを行うために、トップクラスのサプライチェーン事業者、ソートリーダー、ビジネス・パートナー、学術関係者が世界中から集います。
「サプライチェーンは飛躍的に複雑化し、その規模は成長しています。そのような中、同じ志を持つ人々が知識交換を目的としたフォーラムに集まり、急速に変化する世界に対応するためのベストプラクティスを話し合う必要性は極めて高いと考えています」と、キナクシスの社長兼CEO(最高経営責任者)であるジョン・シカードは述べています。「可能性の限界を押し広げる革新的なブランドから最先端の研究を行う世界的に有名な学者といった、グローバル・サプライチェーン・コミュニティーの名だたるメンバーが一堂に会することをとても楽しみにしています。また、参加者が各々の事業でレジリエンスを高める貴重なインサイトを得られると確信しています。」
2024年は北米、ヨーロッパ、アジアでイベントが予定されており、シリーズ各回で業界専門家ならではの基調講演、話題の業界問題に関するパネルディスカッション、最先端技術のライブデモやワークショップ、事業者がどのようにサプライチェーン全体に実際的な影響を与えているかを紹介するケーススタディーが行われます。
本シリーズは2024年7月23日にイリノイ州シカゴの最先端施設であるEYデジタル・オペレーションズ・ハブ・アット・MxDからスタートし、EYとMicrosoftがスポンサーを務めます。キナクシス社長兼CEOのジョン・シカードが、サプライチェーン・オーケストレーションが持つ変革的な力についてのオープニング基調講演を行います。その後、EY、Microsoft、コルゲート、ウェストレイク、AGCOの幹部およびノースウェスタン大学産業工学・経営科学部の教職員らが、生成AIとサプライチェーンの未来についてディスカッションを行う予定です。
この新しいイベント・シリーズ「サプライチェーン・アンプラグド」は、AIを唯一搭載したサプライチェーン・オーケストレーション・プラットフォーム「Kinaxis Maestro™(キナクシス・マエストロ)」の導入に続いて開催されるものです。マエストロは、社内で最も大きな年次コミュニティー・カンファレンス「Kinexions」で発表されました。最新のAI技術を組み込んだこのプラットフォームによって、チームは今日の複雑なサプライチェーンをより迅速かつスマートに管理することができます。
さらに東京、シンガポール、ロンドン、ロッテルダム、フィラデルフィア(ペンシルバニア州)、マディソン(ウィスコンシン州)、アトランタ(ジョージア州)などでもイベントを開催します。
1980年代に初めてインメモリの資材所要量計画(MRP)エンジンを構築し、同業他社に先駆けてSaaSモデルを採用し、2000年代には最初のクラウド対応プランニング・プラットフォームを立ち上げたキナクシスは、過去40年間にわたりサプライチェーン業界のあらゆる主要な技術革新の最前線に立ってきました。 2024年に40周年を迎えるキナクシスは、世界で使われるトラクターの40%を供給する農産業、毎年1,100億本以上の歯を清潔に保つ企業、および毎年3,500万匹以上のペットに栄養価の高い食事を提供する企業を支援しています。
キナクシスについて
キナクシスは現代のサプライチェーン・オーケストレーションにおける世界的リーダーであり、世界のサプライチェーンとそれを管理する人々にサービスを提供しています。当社のソフトウエアには今日の不安定性と混乱を乗り切るために必要な機敏性と予測可能性が備わっているので、世界の主要なブランドから信頼されています。キナクシスは、特許取得済みの同時実行技術とAIに対する人間中心のアプローチを組み合わせ、あらゆる規模の企業が複数年にわたる戦略計画から秒単位の業務実行、そして製品やサービスのラストマイル提供に至るまで、エンドツーエンドのサプライチェーン・ネットワークを管理できるようにします。さらに詳しいニュースや情報を受け取るには、 kinaxis.comをご覧いただくか、 LinkedInで当社をフォローしてください。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。