パリサー・キャピタル、京成電鉄が有する真の価値を解き放ち、成長に向けて歩みだすためのキャンペーンサイトを開設

  • パリサーは、京成電鉄の定時株主総会向けにキャンペーンサイトを開設。このキャンペーンサイトでは、当社の株主提案が同社の約30億米ドル(約4,200億円)の潜在価値の顕在化方法の概要を説明しています
  • 京成電鉄は、成長に向けた変化や、株主の声に耳を傾けることを拒んでおります。今こそ、成長に向けて歩み出すべく株主が一丸となるべき時です

Download

別添資料:京成電鉄第181回定時株主総会へのパリサー議案のご説明

ロンドン--()--(ビジネスワイヤ) -- 京成電鉄株式会社(9009 JT)(以下「京成電鉄」)の第6位株主であり、同社普通株式を1.98%保有するパリサー・キャピタル(以下「パリサー」「当社」、本社:英ロンドン)は、2024年6月27日に開催予定である京成の第 181 回定時株主総会(「定時株主総会」)を前に、京成電鉄に対する株主提案の詳細を説明する新たなプレゼンテーションを公開しました

このプレゼンテーションでは、京成電鉄に資本配分計画策定を求め、オリエンタルランド社(「OLC」)の持株比率を2年以内に15%未満に部分的に売却する当社の提案を説明しています。この提案が実行されれば、京成電鉄は、約30億ドル(約4,200億円)の潜在価値を顕在化することが可能となり、日本市場におけるリーダーとしての地位を築き、中長期的に持続可能性と安定性、そして将来の発展を盤石なものとすることができます。なお、この潜在価値の顕在化は、現在の同社の時価総額の46%増に相当します。

当社の株主提案は、昨今の東京証券取引所が企業に対して推奨する取り組みと改革に基づいており、当社は、東京証券取引所の指針を強く支持しています。

さらに、このプレゼンテーションでは、4月24日に開示した勧告的決議議案など全ての株主の意見に耳を傾ける機会を創出しようとした当社提案を京成電鉄が却下し、株主の懸念に対応できていない昨今の状況も、明示されています。
加えて、定時株主総会提案に対する取締役会の反対が誤りであり、自己利益を優先している理由も概説されています。

プレゼンテーションの詳細は、別添資料を確認ください。

このプレゼンテーションは、パリサーと京成電鉄の継続的なエンゲージメントに関する情報を株主の皆さまに共有するために新しく開設されたキャンペーンウェブサイトにも掲載されています。このウェブサイトには、昨年の13Dモニター・アクティブ・パッシブ・インベスター・サミットで発表されたパリサーの最初のプレゼンテーション、これまで開示したリリース、およびパリサーの株主提案などの情報が含まれています。詳細は、https://www.keisei100.com/をご確認ください。

京成電鉄の定時株主総会およびパリサーの提案に関するお問い合わせは、Keisei100@pallisercap.com までご連絡ください。

Palliser Capitalについて

パリサー・キャピタルはロンドンを拠点とするグローバル・マルチ・ストラテジー・ファンドです。当社はバリュー志向の投資哲学を有し、幅広い資本構成の投資を手掛けています。当社は特に、企業及びその様々なステークホルダーとの建設的かつ相手を尊重する長期的なエンゲージメントによって、企業のポジティブな変化および企業価値向上を実現可能な投資機会に注力しています。パリサー・キャピタルは京成電鉄株式会社の第6位株主であり、同社の発行済み株式1.98%を保有しています。https://www.keisei100.com/

Contacts

メディア問い合わせ先:
株式会社KRIK(広報代理)
越田:070-8793-3990
杉山:070-8793-3989

Contacts

メディア問い合わせ先:
株式会社KRIK(広報代理)
越田:070-8793-3990
杉山:070-8793-3989